年の暮れを迎え、町を行きかう人々の足取りにもあわただしさが感じられるようになってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はワインを楽しむときに是非取り入れて欲しい素敵な習慣とおすすめのワインをご紹介いたします。
ワインをより楽しむために「アペリティフ」を取り入れてみませんか
~アペリティフとは~
「アペリティフ」とは食前酒という意味の言葉です。
食事はもう少し後ですが、みんなが集まり、軽いおつまみと共におしゃべりをしながら楽しむ時間。
フランスではこのアペリティフは、食欲を増進させたり、一緒に食事を楽しむ仲間たちとの会話をさらに盛り上げたりするために欠かせないものの一つなんです。
パーティーの時だけではなく、普段からアペリティフの習慣を取り入れ、もっとワインを楽しみましょう。
~アペリティフに[マム グラン コルドン]~
F1のシャンパンファイトで有名なマムコルドンルージュは、2017年秋よりフレッシュで力強い味わいはそのままに、世界的 デザイナー ロス・ラスグローブにより、フランスの最高勲章レジオン・ドヌールを模した赤いリボンがボトルに彫り込まれた、立体的かつ斬新なデザインの[マム グラン コルドン]に生まれ変わりました。
常に爽やかさと力強さの絶妙なバランスを特徴としており、熟したピーチ・アプリコット・パイナップルのみずみずしいアロマがグラスからあふれ出します。
口に含むともぎたての果実とカラメルの香りが織りなす鮮烈で複雑な風味が広がるこちらのワインを是非アペリティフに。
関内駅より徒歩3分。
落ち着いた上質な雰囲気の隠れ家的な空間でお食事を堪能出来る【円居-MADOy- 】
完全プライベート空間で当店でしか味わえない極上の一品をご堪能ください。
年末は28日まで営業、年始は3日から営業いたします。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…